仮面ライダーの魅力を徹底追求するサイトです。
仮面ライダーファン 特撮ヒーロー・ドットコム
トップ > 仮面ライダー・登場キャラクター

仮面ライダー キャスト(詳細)

藤岡弘、HIROSHI FUJIOKA

栄光の仮面ライダー第1号。そして“ミスター”仮面ライダー=藤岡弘、。この人抜きに仮面ライダーは語れない。

昭和21(1946)年2月19日、愛媛県生まれ。

身長180cm、体重76kg。

空手初段、居合道初段、柔道三段、抜刀道四段、小刀護身道四段、刀道七段(教士)で格闘技、武道は合計二十段。

幼い頃から映画俳優に憧れ、高校卒業後わずか3万円の軍資金と武道衣だけを手に上京。1965年、松竹ニューフェースとして映画「アンコ椿は恋の花」でデビュー。

1971年「仮面ライダー」主演をきっかけに注目され、数々のテレビドラマ、映画に出演。主な主演作に「勝海舟」、「白い牙」、「特捜最前線」、「あすか」(TV)「野獣死すべし」、「日本沈没」、「エスパイ」、「大空のサムライ」(映画)など。「SFソードキル」、「K-2」、などのハリウッド映画にも出演し、アメリカのアクターズ・ギルド(俳優組合)所属。

民間ボランティア団体の理事としてエチオピア、カンボジア、ガーナ、ギニア、奥尻島ほか、世界中で援助活動を行っている。

参考文献
講談社オフィシャルファイルマガジン「仮面ライダーVol.1」
仮面ライダー 本郷猛の真実(ぶんか社)

著書紹介

仮面ライダー 本郷猛の真実

仮面ライダー 本郷猛の真実

ミスター仮面ライダー・藤岡弘氏が「仮面ライダー」撮影秘話などを記したおすすめの1冊です。「仮面ライダー」出演以前の松竹ニューフェース時代の苦悩、「仮面ライダー」撮影時の事故による辛い入院生活など、青春の苦闘が赤裸々に語られています。

サムライ学

サムライ学

サムライ精神が日本を救う! 真のサムライを演じることで、武士道の素晴らしさを世界に向けて訴える藤岡弘氏が自らの半生と日本の精神再生への道を熱く説いた自叙伝。

実践・五輪書―武道を通して学んだ宮本武蔵

実践・五輪書―武道を通して学んだ宮本武蔵

宮本武蔵の「五輪書」に倣って「立志の巻」「使命の巻」など、五つの巻に分けて構成。これまで本や映画で書かれてきた武蔵像とは一線を画し、まったく新しい「知られざる武蔵」を明らかにする。

熱血・藤岡弘の「人生に喝!」

熱血・藤岡弘の「人生に喝!」

揺れ動く日本、テロや戦争が依然としてやまない世界。俳優の傍ら、ボランティア活動に取組む藤岡弘氏が、生きること、国、日本人、平和、そして愛などについて、魂を込めて熱く語る。

佐々木剛 TAKESHI SASAKI

負傷降板の藤岡弘氏に代わって現れた2人目のライダー。彼の登場によって仮面ライダーは不動の人気を獲得する。

(本名:福井憲雄)昭和22(1947)年5月7日、新潟県新発田市生まれ。

東宝芸能学校、劇団NLT俳優教室(藤岡弘氏と同期)、劇団俳優小劇場付属養成所を経て、昭和43(1968)年のNHKドラマ「開花探偵帳」に“八代悠”の芸名(当初の半年間は本名で活動)でデビュー。

翌年、「柔道一直線」の風祭右京役として初のレギュラーを獲得。これを機に佐々木剛に改名し、人気を博す。そして負傷降板の藤岡弘氏のピンチヒッターとして「仮面ライダー」に一文字隼人役として出演し、日本中を変身ブームに巻き込んだ。

昭和57(1982)年、自宅の火事で全身に大やけどを負い、しばらく芸能活動から遠ざかっていたが、近年、ファンの声援に励まされ、芸能活動を再開。劇団「ロストキッズ」の「忠治」(佐々木氏の座長公演、殺陣は岡田勝氏)など、幅広く舞台や公演活動を行っている。

主な出演作に「お荷物小荷物」、「繭子ひとり」、「黒帯風雲録−柔」、「GOGOスカイヤー」、「宇宙鉄人キョーダイン」(テレビ)、「女王蜂」(映画)などがある。

参考文献
講談社オフィシャルファイルマガジン「仮面ライダーVol.2」

著書紹介

一文字隼人―仮面ライダー2号伝説(白夜書房)

一文字隼人―仮面ライダー2号伝説(白夜書房)

仮面ライダー2号伝説!一文字隼人誕生の陰に柔道一直線の風祭右京の姿があった。初公開のエピソード、秘蔵写真満載。

コンプリートセレクション 仮面ライダー新1号変身ベルト

仮面ライダー生誕35周年にふさわしい初代「仮面ライダー」の「変身ベルト」が完全復活!
ベルト本体には本皮を使用し、装着部とベルト金具部にはダイキャストを使用。
大ヒット商品である「光る!回る!変身ベルト」から35年、技術の進化によって劇中シーンの完全再現が可能に!
多色LED、変身サウンド搭載で進化した「光る!鳴る!」を実現!

仮面ライダーファン・コンテンツ